新しいプロダクトを入荷したり、問屋をはしごしたり
リサーチしたり、歯医者に行ったり、、、
ホリデーというか出張というか、、、
一日3つくらいの用件をこなす、いつもの私とは思えない
オーガナイズぶり。
時間を作ってくれた友人ありがとう!
思い出すと胸が暖かくなります。
会えなかった友は来年是非!
いつも暖かく迎えてくれる両親や親戚に感謝。
そして快く一人で日本に帰る事を承諾してくれた夫にも感謝。
帰って来たら我がボートの中が少し改良されていてサプライズでした!
毎年恒例の母親との旅行
内海へ 高校生のとき友達と電車のって行ったなぁ。
今回宿泊のホテルはアジアンレトロ調。
ホテルの一室を改造した露天風呂
急いで湯船につからないと寒い〜。
しかし露天風呂っていいですねぇ。
そしてお待ちかねのフグづくし!
美味しかったぁ〜。
お刺身も良いですが、鍋に土瓶蒸しも最高でした。
そして、なばなの里
おなじみナガシマスパーランド系列です。
夏は花が咲き乱れていますが冬期は700万球のイルミネーリョン。
東洋一のイルミネーションらしいです。
ひかりの回廊 |
河津桜 |
花が咲き乱れる季節にも来てみたい。
クリスマスの日に一人歩いたオアシス21と名古屋テレビ塔。
デパートではカップルがお揃いのアクセサリーをきゃっきゃっと選んでいました。
いじけた気分で横をスルー、日本に帰ると独身彼氏無しの
気分に戻ってしまうのはナゼ!?
東海地方出身のESTA HAIRのお客様からの紹介で栄にある
Paddy Nails でジェルネイル。個性的でお気に入り!
ロンドンから来たお客さんはキャラが濃くサッカー選手の様だと。
要するにキャラの濃〜い選抜選手って事かと(笑)
褒め言葉、、、ですよね!?
体の末端の髪や爪がきちんとしていると女が上がります。
バックは実家にあるサイケな絵、好きな絵です。
そしてロンドンで有名な The Big Issueが、名古屋でも。
ホームレスの方達が売っているのですが、収益の一部が
売り手の収益になり自立を助けます。
寒い中おっちゃん頑張っていたのと、奈良美智が表紙だったので
迷わず購入。
そして部屋に日が射す感覚が新鮮(ロンドンはいつも曇り!)
だったのでひだまりの中で撮影。
ロンドンのBig Issueもたまに買いますが、ロンドンのより少し
スピリチュアル寄りな気がしました。
読み物としておもしろかったです。
そして年末の締めは味千!!先輩と熱く語りながら、、、
パンチの効いた味でおいしかったぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿