やっと夢を叶える事が出来ました。
ヒースローから約10時間ナイロビ経由でタンザニア、キリマンジャロ空港に到着。
サファリの拠点となるアルーシャまで空港から車で約40分。
アルーシャの街にはこれといった観光もありませんが
サファリの会社は大小合わせて200社ほどあるそうです。
まず1日目
our guide and driver Dotto |
我が街誇るToyotaランドクルーザーがホテルまでお迎え。
プライベートサファリなので私達2人で貸し切り。
ガイド兼ドライバーのDottoと2泊3日行動を共にします。
アルーシャから約155キロのマニャラ湖国立公園。
可愛いサル達がお出迎え。
Black face monkey |
Masai Girrafe(マサイキリン) |
Masai Girraff and oxpecker (マサイキリンとウシツツキ)
|
ウシツツキが首に乗りダニや虫を食べています。
Hippopotamas and Pelican(カバとペリカン) |
Pelicans! |
池には沢山の昼寝中のカバと数千匹のペリカン達。
カバ大きいです。ただ寝ていました。
Common zebra しまうま |
Hyrax ハイラックス |
牙が鋭いので口が閉じられない様です。
Buffalo バッファロー |
動物を見つけたら興奮を抑え、静かに見るのが鉄則です。
そして夕方に翌朝から行くンゴロゴロ(名前がかわいすぎる)のキャンプ地に到着。
このスタイルのキャンプをしたくてサファリ会社を選んだ程。
Camp site |
Our tent |
Inside of tent |
Bathroom |
ラグジュアリーキャンプ。キャンプ好きの私としては堪りません。
素敵すぎるキャンプでした。キャンプなのにシャワーもトイレも完備。
シャワーはマサイ族のスタッフがお湯を持って来てくれました。
Dinner |
ディナーはダイニングで。
3コースのディナーは本当においしく、大満足。
バターナッツスクオッシュスープはおかわりまで、、、
写真のポークはタンザニアで食べたお料理のうち一番美味しかったかも。
どこそかに英国の香りがすると思い経営者を聞いてみると
やはりタンザニア人と英国人の共同経営。
鼻が利くようになりました。
素敵なキャンプサイトなのにイマイチ私の写真では素敵さが伝わらないので
Kirurumu Under Canvas を見て頂けると素敵さが伝わると思います。
翌日はメインのンゴロゴロクレーターへ行くため5時半起き。
早めに就寝zzz
0 件のコメント:
コメントを投稿